自動音声だわな【ほぼ週1雑記24】

自動音声だわな【ほぼ週1雑記24】 日常
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

※この記事は、旧ブログ「森林館」に投稿したものの再掲になります。基本、文章の変更はありませんが、一部カットしている部分もあります。


2020年8月30日~2020年9月5日の雑記


まずは先日出した記事をご紹介

椅子を買ったので記事にしました。


これで1万円をきっているというコスパの良さ。絶賛これに座りながら雑記を書いています。

ぜひ読んでみてくださいね!


スーパー毒素くんと食事

友人のスーパー毒素くんと食事に行きました。おそば屋さんでそばを食べました。


写真を何枚か撮ったのですが、あろうことか写真の掲載許可を取り忘れてしまったため、店内で撮った写真を雑記に載せることができません。


スーパー毒素くんがそばを食べている写真や、僕が伊右衛門の商品紹介をしているようなポーズをとった写真を撮影したのですが、店内の様子も映ってしまっているため、そのまま森林館にアップするということができません。


そこで、写真から僕とスーパー毒素くんだけを切り取り、載せても大丈夫であろう画像だけで、「スーパー毒素くんと僕がそば屋に行った」という事実がわかる画像を作りました。


非常においしかったです。また行きます。


小文集

  • 少し前に車にハマり始めた僕ですが、最近鉄道にも興味が湧いてきました。もしかしたら乗り物全般が好きなのかもしれません。戦艦とか飛行機にも手を出してみたいけど、まずは車と鉄道を色々調べよう。


  • 一躍時の人となった時の人。


  • 今週は短めの雑記になってしまった。


  • 最近よく聴く米津玄師の曲をご紹介するといって書いていなかった。来週書きます。


  • 以前も書いたが「映画ドラえもん主題歌大全集」かなり良い。「夢のゆくえ」とか好きです。


  • 『ドラえもん』のアニメを見ていたら、エンディングで電話番号が表示されて、プレゼントキャンペーンの応募受付が始まった。クイズの問題が出題され、2つの選択肢それぞれに電話番号があるので、正解だと思う方に電話を掛けてねとのこと。「やろうかな、どうしようかな」なんて思いながらちんたら番号を携帯に打ち込んでいたらエンディングが終わり、電話番号の表示が消えた。途中までしか打っていなかったので、「あーあ」とため息をついて、入力した数字を消す。


  • 考えてみると小さい頃から『ドラえもん』のプレゼントキャンペーンに毎度応募していたけど、たまに入力が間に合わなくて悲しかったこともあったなとか思い出した。


  • と、雑記に書きながらプレゼントキャンペーンについて調べてみたら、どうやら翌日の午後9時までの受付らしい。電話してみる。


  • ドラえもんが出てきた。深夜0時37分に電話をかけてごめんなさい。


  • ドラえもんと通話している感じがあって楽しい。小さい頃は「自動音声だわな」としか思っていなかったけど、ある程度成長した今は純粋に楽しめている。


  • 悲しい色やね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました