※この記事は、旧ブログ「森林館」に投稿したものの再掲になります。基本、文章の変更はありませんが、一部カットしている部分もあります。
土曜の朝。とりあえずステレオで音楽を再生。
まずは森山直太朗の新曲「落日」。かなり好きだ。もう何度もリピートしている。こういう曲大好きなんだよなー。
さて、今週の雑記です。普段と違う書き方をしてみます。
2020年10月4日~2020年10月10日の雑記
- 数日前に衣替えに失敗した。嘘みたいだけど、本当。色々事情があったのだ。
- そういうわけで、部屋に服が散乱した状態になった。とっとと片付けたいが、現状忙しくて片付ける時間もないので放置。Tシャツやら靴下やらがその辺に散らばっている部屋で数日の間暮らした。
- 普段から部屋の掃除ばかりしているという話は雑記でも書いたことがあると思うので、僕がその部屋で過ごした時の感情は予想できることだろう。
- 「不愉快」。
- そんな汚い部屋にいるのはさぞ不愉快だろう。みなさんはそう思ったかもしれない。ただ、意外とそんなこともなかった。
- 汚くても、まぁ後で片付けるしなとしか思わなかった。
- 結局、土曜の朝に一気に片付けて掃除機をかけた。
- 綺麗になった部屋を見て思ったこと。
- 「綺麗がイチバン」
- ただ、部屋を片付ける上で、電化製品の箱が捨てられない問題がかなり厄介だ。クローゼットの中と、棚の上に色々溜めているが、ついに置き場が足りなくなった。ビデオカメラの箱を置く場所がないのでとりあえずローテーブルの上に置いているが、すごく邪魔。捨てる運命(さだめ)?
- タンスを分解して、新たな棚を作ろうか悩んでいる。ノコギリで切って、木材を組み立て直してニーズに合ったものを作る。DIYというやつかな。
- 君はもう見たか!
- そういやどう森にニコバンってキャラがいたな。不健康な色をした猫だった気がする。小学生の頃好きだったな。
- KURE 5-56と551HORAIって、数字がごっちゃになりません?
- 蹴鞠(けまり)
- こんなにも何かを伝えたいのに
コメント